SSブログ

大崎眞一郎「電卓のデザイン」を読みました [読書日記2012]

実は結構電卓マニアの私[ダッシュ(走り出すさま)]

ただいま簿記・会計の勉強の真っ最中なので、

余計に電卓に目がいってしまいます。

家には10台以上電卓があることが判明・・・

しかし、世の中には電卓蒐集・研究家の方がいらっしゃる

んですねぇ。

電卓のデザイン DESIGN OF ELECTRONIC CALCULATORS

電卓のデザイン DESIGN OF ELECTRONIC CALCULATORS

  • 作者: 大崎眞一郎
  • 出版社/メーカー: 太田出版
  • 発売日: 2012/01/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ひとくちに「電卓」といっても、それはそれは奥深いものが

あります。

この本には世界最初の電卓から可愛すぎるキャラクター電卓

まで、電卓マニアとしては目が[黒ハート][黒ハート]になるような電卓たちが

集まっています。

昔の電卓って超巨大だったんですよねぇ、今からじゃ信じられ

ないですけど。

「ART」のカテゴリーにある電卓はやはり洗練された感じの

ものが多いですね。MOMAのパーマネントコレクションは

さすがです。

昔って「複合電卓」、電卓とペンとか、電卓とラジオとか

電卓と他の機能が一緒になったものが結構あったんですね。

そういえばペンに電卓ついたのとかあったかも・・・

簿記の勉強や仕事で使う電卓はどうしても機能重視なので

(当たり前ですが)、なかなか面白い電卓を使えないのが

悲しいですが、ビンテージ電卓で試験とか受けてみたいなぁ。

 

☆7冊目☆

 

♪♪ランキングに参加してます♪♪

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。